名古屋市の車検・板金等を行う自動車整備工場、輪栄自動車の会長の日々をお届けします。
車検から板金塗装・保険・販売までおまかせください。
車窓から山間の路辺に鮮やかな赤の彼岸花と黄金に輝く稲穂が交互に見られ、秋の訪れを眺めながらの中仙道を快適にドライブ!琵琶陶房へ到着、窯開きに間に合いました。
温もりを感じながらレンガを一個づつ取り外し、輝いた作品が見え歓声が沸きました。
続いてレンガを慎重に取り外し、多くの作品が顔を出してきました。
全開! 全てのレンガが取り外され、石田義人先生の 成功 ! の声に全員大歓声、夫々の作品の出来栄えへの夢が広がりました。
一個づつ出来栄えの感触に悦びを込めて、丁寧に手渡しをして納めています。
奥の棚には褐色に輝く見事な容姿の獅子が完成を祝っていました。
夫々の思いを込めて出来た作品を眺めて、感触を味わって嬉びに満ちた談話は、時の経つことを忘れさせてくれました。
自宅へ持ち帰り改めて並べ置き、出来栄えに満足しています。
はじめまして。たまたま琵琶陶房の名前に出会いびっくりしました。琵琶となにか関係がある陶房なのでしょうか。
私は半世紀以上も琵琶一筋の生活をしてきましたので、琵琶の二文字に出くわすと毎度の事ながらドキッとします。北川鶴昇で検索していただければ私のサイトがでます。なにかご縁があるようですとうれしいですね。
早速ご覧頂き、コメント有難うございます。
工房いしだのホームぺージ拝見し、染織りの奥深い趣きと、作品の数々の素晴らしさに、生徒さんが精を込めて織りをされる姿が思い浮かびました。又覗かせて頂きます、よろしく。
こんにちわ。もう一人の石田です(染織の・・・)
奥様にお話うかがいまして、覗いてみました。
何時もお世話になっております。
お写真も素敵で、楽しいブログですね。
名前をクリックすると私のブログが開きます。
カテゴリーの<染織教室>クリックしていただきますと、教室風景が出てきます。
お暇な時にでも・・・お邪魔しました。
輪栄自動車株式会社
会長
加藤 勝廣